古今東西ゲームとは歓迎会などの飲み会で良く用いられる定番ゲームです。
本記事では、古今東西ゲームのルール解説と飲み会、合コン、会社のレクで使えるテーマをご紹介します。
実は山手線ゲームの派生形で、様々なテーマに入れ替えたゲームが存在します。
それらのルールは全て一緒で、お代に沿った言葉を順番に言っていくだけとなります。
タイトル | 古今東西ゲーム |
必要なもの | ツールなし |
目的 | アイスブレイク、雰囲気作り |
人数 | 3人以上 |
難易度 | 低 |
所要時間 | 10分程度 |
古今東西ゲームのルール
- まず、じゃんけんなどで親となる人を決めます。
- 次に、親となった人が、『お題』と『スタートの人』を決めます。
- 〇〇さんから始まる、古今東西 □□の名前
- A:「○○さんから始まるぅ~」(語尾を上げ気味に)
- 参加者:「イェ~~~イ!」
- A:「古今東西(お題の名前)」
- 参加者:「イェ~~~イ!」
- スタートの人:「犬」
- パンパン、と手を2回叩く。
- これを繰り返す
ルール1:同じ言葉を2回以上使ったらNG
進行中のお題において、すでに誰かが「ピカチュウ」と言っていたら「ピカチュウ」と言ってはNGです。
ルール2:リズムに乗って言えなかったり、言いよどむのはNG
4本足の動物を答えるお題で「カマキリ」と答えたり、手拍子のリズムに乗って答えられなかったらOUTです。
ルール3:実在しない言葉はNG
「ガットムルンソン」って言葉はご存じですか?アフリカの山奥の民族なんですけど。
と言われたらどうでしょうか?
当然「しらねえよ!」となりますよね。はい、知るわけがないのです。
なぜならこのような言葉は実在しないのですから。
こうなってしまうともうゲームの存続はできませんよね?なので実在しない言葉はNGなのです。
※同じことを2回言ってはならないなど、難易度を調節するルール追加は事前に話し合っておきましょう
コミュニティ別のお題例
メンバー・コニュニティ | お題 |
学校 |
|
職場 |
|
合コン |
|
部活・サークル |
|
バイト先 |
|
まとめ
いかがでしたか?
本記事では、古今東西ゲームのルール、コニュニティ別のお題事例についてご紹介しました。
古今東西ゲームは、シンプルなだけに、子供から大人まで、誰とでも楽しめるゲームです。
その時のメンバーによってお題を変えられるのが、どんな人でも楽しめるポイントですが、マニアックなお題にしすぎると誰もついていけなくなってしまいますので注意が必要です。
序盤は、定番のお題にして、まずは場を温めていきましょう!
また、山手線ゲームについては【山手線ゲーム】ルールや盛り上がるネタを徹底解説!合コンで人気のテーマも紹介!で解説しているので、参考にしてください。
ゲームドランカーでは他にも【飲み会ゲーム32選!】盛り上がるゲームを人数別に厳選して徹底紹介!の記事で飲み会で盛り上がるゲームを紹介していますので是非参考にしてくださいね!